宮城県保険医協会
県内の医師・歯科医師で構成する団体です。
Skip to content
ホーム
会則
入会案内
理事長挨拶
入会お申し込み
会員専用
催し案内
診療報酬改定関連
社保情報
出版物
共済制度
活動・講演録
調査
歯科のページ
勤務医のページ
女性部のページ
公害環境対策部のページ
女川原発再稼働関連
東日本大震災
「保険でより良い歯科医療を」宮城の会
反核医師の会
市民向けページ
新型コロナ関連
講演会・研修会・セミナー動画
←
パンフレット 『原発ゼロのエネルギー政策を』 ご希望の会員に1冊無料進呈
医科社保Q&A11/25(会員専用)
→
2015年12月 理事長挨拶
Posted on
2015年12月1日
by
adminhok
Tweet
(2015年12月)
診療報酬プラス改定を訴える
理事長 井上 博之
いま、来年4月の診療報酬改定が注目されている。11月24日に経済財政諮問会議と財政制度等審議会が開かれ、財務省から発信された「診療報酬マイナス改定」が必至であるかのごとき報道が目立った。暗に「お医者さんは儲かっているのだからいいのだ」と言っているようである。
最近の取り組みを報告しておきたい。
医療の現場からの声
私たち医師・歯科医師の団体が、診療報酬プラス改定を求めることは図々しいことなのだろうか。私は歯科医師なので、歯科の保険診療の一端を紹介したい。
歯科における最もポピュラーな技術である抜歯の技術料を見てみたい。奥歯1本を抜く料金は、麻酔から抜歯後の止血や縫合処置を含めて2600円と定められている。30年前は2400円だった。世間の技術料と比べてみてもそんなに高いと思えないが、なんと30年間にわずか8.3%のアップしかない。その間物価は倍近くになっている。だから、これを少しでも改善してほしいというのが、私たちのささやかな要求である。
患者さんの負担は減らしたい
一方、現行制度のままであれば、診療報酬がアップになれば、その分は患者さんの負担が増えることになる。それは良くないと考え、私たちは、同時に医療費の窓口負担を軽減することを求めている。
県内でも、市町村ごとに子ども医療費助成制度が拡充されてきて、大変喜ばしい。高齢者の医療費窓口負担を増加させることに余念がない、現政権の施策には強く反対してきた。東京都の日の出町高齢者医療費助成制度は医療費削減効果が表れてきているように、窓口負担を心配せず、安心して医療を受けられる環境づくりこそ、今求められる医療の姿であろう。
みんなで声を挙げよう
医療良くするのは、患者・国民と医療者の共同・連帯の力である。宮城県保険医協会はこれまでも、県内各層各界の方々との共同での事業を重視してきた。今後は一層、連帯しての運動が大事になると考えている。
医療の未来が明るいものとなるよう、みなさまのお力添えを切にお願いしたい。
This entry was posted in
理事長挨拶
. Bookmark the
permalink
.
←
パンフレット 『原発ゼロのエネルギー政策を』 ご希望の会員に1冊無料進呈
医科社保Q&A11/25(会員専用)
→
Comments are closed.
会員専用
ユーザー名またはメールアドレス
パスワード
サーチ
検索:
カレンダー
2024
November
月
火
水
木
金
土
日
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
保険医共同購入
(会員限定)
M&Dネットワーク
医薬品、医科歯科医療機器、衛生用品等
幅広く取り扱い